「肉離れ」は「圧着面方式」で

 5月3日に🎾テニス中 大きな(酷い)「肉離れ」を起こしてしまった私ですが、基本的には10日ほどで回復しました。実際 プレーを行ったのは大事を取って2週間(14日)を経過してからだったのですが、それでもかなり早かったと思います。

 🎾テニスであれ、⚾野球であれ、⚽サッカーであれ、🏀バスケットボールであれ、「肉離れ」は珍しいものではありません。私の院にも毎週何人か「肉離れ」の患者さんが来院されます。最初から「肉離れやっちゃったようです!」と言われる方もいれば、「これって肉離れなんですかぁ…。」と言われる方もいらっしゃいます。

 只、「肉離れ」を正確に理解している方は非常に少ないものです、それは選手だけではなく指導者の皆さんもそうですが私たちの様な有資格者すら「肉離れ」の本当の姿を把握している人間は非常に少ないものです。

 「肉離れ」は筋肉の断裂です。残念ですが、基本的にはレントゲンやMRIでは写りません。では、どうすれば分かるのか? 普通の先生は状況判断だけで「肉離れ」と診断します。そして、処方してくれた湿布を貰って帰宅する事になると思います。そして、スポーツシーンに戻って来るまで3~4週間と言ったところでしょうか。

 ところが、数はかなり少ないですが、1週間以内に現場復帰させる事の出来る先生も存在します。そのような先生はしっかりと触診が出来「肉離れ」が起きている部分をしっかりと特定できます。「肉離れ」は筋肉の断裂です、分かる先生は指先の感覚だけではっきりと把握することが出来ます。それは、断裂部を触ると指が若干沈むからなんですが、これは出来る先生と出来ない先生がいらっしゃいます。

 そして、テーピングです。「肉離れ」の固定としましては定番ともいえるものですが、この辺も様々な方法がありますが、シンプルな方法が一番良いようです。

 残念ながら私の知っている限り「肉離れ」に拘った治療(早期回復の為の治療、プレーヤー向けの治療)を行っている院はかなり少ないものと思われます。私たちの院では「圧着面方式」と言った上記のような効率の良い方法で施術を行っております。一度「肉離れ」の治療を受けた事のある方ならば、回復の早さに驚かれると思います。